🎮 ゲームせどり利益商品事例集
実際に仕入れて利益が出た商品とそのポイント



Nintendo64の拡張パックが高いというのはけっこう有名ですね!知ってる人はさすがです!
今回は本体が動作品ということがなかったので、とりあえず負けのない商品ということで仕入れました。
帰ってから開けてみたら、拡張パックが入っていたというラッキーなパターンです。
もし仕入れたら、一応チェックしてみましょう!

珍しい色のコントローラーは見かけたらリサーチしましょう!例えば、今回のようにピンク色のものやゴールド、クリアなどですね。あとはコラボ系も見ておくと良いです。

なんだかんだ限定モデルは狙いやすいですね。今回安く仕入れられたポイントとしては、画面やけがあったからですね。高値は狙えませんが、店舗によっては画面やけを安くおく傾向があります。そういった店舗は覚えておいて、積極的にリサーチしていきたいですね。
目次 非表示
限定モデル

動作確認したら問題なく動きました。箱は状態のいい商品が仕入れられたら付加価値にしようかと思って本体のみで出品しました。画面やけくらいなら問題なく売れます。

pspはリピートできるし、回転もそれなりに早いし、送料の割には差額が取りやすいですね。
モンハンアイルー村限定PSP

モンハンのアイルー村の限定モデルです。限定モデルのカラーは相場が他の色よりも高くなりやすいです。pspはジャンクコーナーで安く仕入れられます。他にも、画面焼けや傷あり、バッテリー無しなどで安く置かれていることが多いです。状態と値段次第では問題なく利益を出すことができます。


今回のpspはけっこう状態が悪くて、ソフトを入れる蓋が閉まりきらなかったり、画面やけがあったりしました。
ただ、とりあえずゲームができればいいという購入層もあるので問題なく売れていきました。
動作確認の効率いい方法を紹介しておきます。
◯アナログスティックの効率の良い確認方法
・モンハンのソフト
・ほんのちょい進めたモンハンのセーブデータの入っているメモリースティック
この2つでバイブ早くアナログスティックの状態が確認できます。
◯それ以外のボタン
・インターネット検索の文字入力で一通りのボタンを確認できます。
あんまりジャンク品の状態確認は面倒なんでしないんですけど。これくらいだったらけっこう楽なのでやってます笑

画面やけの記載がなかったので、もっと高値で売る予定でした笑。まぁ、2週間くらいで売れてくれてるのでいいかなと思います。ジャンクの状態次第で、相場がけっこう変わるので気をつけて仕入れたいですね!

古いゲーム機は箱があれば高値で売れるので、見かけたらリサーチしましょう。画面やけもないので問題なく売れていきました。状態のいいライバルが多かったので、タイミングが良ければもっと高く売れたかもしれません。

状態が悪いんですけど、付属品が揃っていたのでカバーできました。

箱の状態も良かったので、中を確認したところ未使用っぽかったので仕入れました。ゲームの付属品関係は仕入れやすいイメージなので、見かけたことがないのがあったら積極的にリサーチしていきたいですね。

ゲーム読み込まないとのことでしたが、アナログスティック以外は問題なく動作しました。珍しい色だったので、とりあえずジャンクでも売れそうだと思い仕入れました。

割と珍しい色だったのでジャンク品ですが仕入れました。ゲーム機のコントローラーはジャンクでもすごく高いのが稀にあるので、みるようにしています。

正直、DSのソフトは詳しくないです。ちょっと前に逃げ上手の若君がアニメ化して話題になってました。作者が同じなので、その影響で昔の作品も注目度が上がってますね。ネウロと暗殺教室ですね。keepaとかモノサーチで見てみると安かった時期がアニメ放送時期あたりだったと思います。店舗ではまだ価格変更に対応できていないところもありそうなので、見かけたらチェックしておきたいですね。

メルカリオークションを試してみたやつです。状態悪かったんで、こんなもんな気もしますがオークション出さずに待ってればもうちょい高くなりそうです。画面ヤケがあっても、一通り動作すれば問題なく売れます。他に付属品があったり、珍しい色だったら狙いたいですね。


たまたまタイミングが良かったので差額取れました。
ソウルシルバーとハートゴールドはめっちゃ人気です
プレイヤー的には2つの地方に行けるのでゲームボリューム的にはかなりお得です。
今後も相場上がっていくと思うので今後も気をつけて見ておきたいですね

たまたまタイミングが良かったので差額取れました。ソウルシルバーとハートゴールドはめっちゃ人気です。プレイヤー的には2つの地方に行けるのでゲームボリューム的にはかなりお得です。今後も相場上がっていくと思うので今後も気をつけて見ておきたいですね

ポイントは:この店舗の割には高い値付け、続編・特に最後のナンバリングタイトルだと高めになる傾向がある、パッケージ完品。商品知識というよりかは、どちらかというと店舗読みです。ここの店舗って過去の傾向だと、こういう万人受けしにくいソフトは値段下げ気味なんですよね。

3DSの拡張スライドパッドは、ゲームの付属品系としては狙い目。特に箱付きの美品は安く出回っていることも多く、利益が出しやすいアイテムです。今回はノーマル版でしたが、モンハンデザインの限定モデルになると1万円を超えて売れることも。こうした付属品ジャンルも、しっかりチェックしておきたいところです。

限定パッケージに反応して仕入れたやつです。コントローラーは純正じゃなかったんですけど、複数ついてたんで、そこはまぁ売りやすかったですね。古めの商品だと、やっぱ箱付きって地味にプラスに働くこと多い気がします。見栄え的にも安心感あるというか。


モンハン仕様の3DSって、それだけで需要あります。特にこのデザイン、ゴリゴリに限定感あるし、ファン需要も根強い。
で、箱付き&美品だったんで、相場も高めで安定してます。
ちなみに今回のは少し欠品があって、たぶんそのせいで店舗側も少し控えめな価格設定だったんじゃないかなと。
レジ横にポンって置かれてたんですけど、これって棚じゃなくて“レジで確認してくれ”系の商品だから、
そもそもライバルが目にしてない可能性も高いです。
このへん、見つけたもん勝ちというか、棚に出てない商品も見逃さないのがほんと大事ですね。

3dsの未開封のアダプタは比較的見かける方だと思います!これまで見てきたのはハードオフのジャンクコーナーだったり、セカストのごちゃごちゃしているコーナーにありました。ごちゃごちゃしている場所は、店舗側の値付けも甘いことが多いです。多少手間ですが見てみる価値はあるかと思います!

めちゃくちゃ詳しいってわけじゃないんですけど、反応はできますね。田舎はあんまりゲーム仕入れる機会がないんで型番で覚えたりは難しい気がします笑。DSに関しては世代だからか、ある程度シリーズの時系列は把握してるので、このモデルはこの機能があるから相場が別にモデルより高い、みたいな基準を持っておくと多少、暗記しなくてもリサーチに活かせるかと思います
PS Vita(未使用状態)

もっと相場高いんですけど、寝ぼけて値下げ交渉受けちゃった商品です。ゲーム機ってたまに開けたら未使用のことがありますね。中古のVitaは容量の大きいメモリースティックだとバラ売りできる可能性があるので、仕入れた際はチェックしておきましょう。


箱付きはとりあえずリサーチしてます。
3DSがふつうのDSと同じくらいに値段ってことはないじゃないですか?(限定モデルでない限り)
こういうイメージで少しずつ相場感覚えていくのはどうでしょうか?
3DSはDSのソフトもできるのでお得だと思います!